ピンポイント模範

問題
「CとDが、AとBのような関係と同じになるように、CとDを埋めなさい」
1)
A:かえる
B:両生類
C:[あざらし]
D:[洗いざらしの心]
2)
A:アーティスト
B:曲名が思い出せない人
C:[2ページ目]
D:[あとがき]
3)
A:環境
B:environment
C:[笑っていいとも]
D:[TAMORI]
4)
A:ゲームセンター
B:あらし
C:[月の下で踊る]
D:[ジプシーたち]
5)
少女A:とても怒りっぽいが実はさみしがり屋
やんちゃBoy:子供っぽいところもあるがここぞというときに頼りになる
C:[設定としてはありがちだけど、おもしろいです]
D:[いつも応援しています!!]

2006年大憶測!!

【たぶん、PS2は縦置きより横置きの人のほうが多いであろう】
【バルタン星人はそんなに悪いやつじゃないであろう】
【冥王星が惑星から外されるというニュースは、主にオタク業界とアイドル業界に大きな波紋を投げかけるであろう】
【テニスコートが庭にある家の表札は、だいたい「二階堂」であろう】
【おそらく、タッキーのうちわを一度あおげば、おばさんの匂いがほのかに香るであろう】
【レッサーパンダの風太くんのことは、忘れても大丈夫であろう】
【今年の冬は肉じゅばんが流行するであろう】
【寝言頻出単語第一位は「書類」であろう】
【あの落ち葉が落ちる頃には、僕はもうこの世にはいないだろう】
【あの落ち葉は、絵であろう】
【今年最も多く売れた本は、エロ本であろう】
【これらの憶測は、だいたい50?60%くらいで当たっているであろう】

夏の日に 紡いでみたよ 五七五

これで夏休みの宿題も安心。
通行人
 しかめる顔に
  浮かぶ汗    nimbus7942
 
ねこの夏
 クーラー効き過ぎ
  丸くなる    nimbus7942
夏の朝
 うだる暑さに
  この一本    チオビタドリンク(系)
古池や
 蛙飛び込む
  溶岩地獄    nimbus7942
甲子園
 セーフだボールだ
  やっちまえ   nimbus7942(流行抑えた)
マスカット
 りんごジュースに
  金華ハム    nimbus7942
内股の
 摩擦係数
  急上昇     nimbus7942
ひとりでに
 物を書き出す
  両腕が     自動書記
似ているな
 日本書紀と
  自動書記    nimbus7942
不妊治療
 適した施設は
  2割弱      Yahooニュース0822より

肉体的富栄養化も重要だ

1950年代、日本の家庭ではある生活必需品のことを三種の神器と呼んだ。
その生活必需品はテレビ、洗濯機、冷蔵庫である。
当時、これらは裕福さのあらわれであり、完璧なものの象徴だったわけだ。
今、「新三種の神器」という言葉がある。
食器洗い機、HIヒーター、生ごみ処理機のこと。
50年ばかしたったら、完璧なものがこのように推移したわけ。
近い将来、「真・三種の神器」が登場するだろう。
「やたのかがみ」・・・病気疾患を映し出せる鏡
「まがたま」・・・ティファニー製
「あまのむらくも」・・・テレビに接続して遊ぶ体感玩具
ともかく、時代とともに完璧なものは変動し、更新される。
「完璧」が更新される原因は二つある。
一つはその完璧にほころびが生じ、完璧ではなくなってしまったため。
もう一つはより完璧なものが生じたため。
物にあふれた国である日本で、前者の理由による更新はほぼないと言っていいだろう。
現在では、より完璧なものが生じているというのが更新の原因である。
では、このような更新の果てに、我々は「完璧」を手に入れることができるのだろうか?。
我々はどこかで「完璧」を履き違えてしまったのではないか?。
本日は「日本における文化的富栄養化とその問題点」第一回目でした。
次回は、
「決断日本?「強力わかもと」のネーミングセンスについて?」
「日本を考える?遠近法を利用したトリック写真を撮ろう?」
「日本の今?事あるごとに「ナップザック」と連呼する若者たち?」
の順に放送予定です。

「タイトルなし」が、よく似合う。

今日は気持ちが流動的でてきとーなので、叙情的なものを書こうと思います。
てきとーな時、どんなものが書かれるのか、僕は分かってます。
意味が致命的に皆無。
君は小宇宙。
僕は永田町。
僕にはいつも肌が触れ合うくらいに寄り添ってくる蚊がいるんだ。
「恋人がいない夕暮れには、蚊でもいいから女っ気があったほうがいいものだ」
李老師が言ってたよ。
そんな今日このごろ。
ミニストップの名前の意味、知ってるかい?。
僕はミニストップの名前の意味を知ってる会の名誉会長なんだ。
ヒントは「ペッパー警部」と「検問」だよ。
おいおいそんなに号泣するなよ。
そんな音量はスクールウォーズ以来だ。
100均で売ってる、本をはさんで立てるやつ。
本の勢力が増すと、負けるよね。
おいおい負けるからって泣くなよ。
アメリカンクラッカーになってるよ。
ノー、プログレス。
水戸黄門の最後の戦闘シーンにドラクエの曲を流してみてよ。
新党さきがけなみに、前衛的だよ。
気付かないって。
「あくせく働く」を「ACCESS働く」って言っても。
誰も気付かないって。
そのつたない言葉づかいでいいから、言ってごらん?。
おっと。やっくんがのぞき見しているよ。
こっちにおいでよ。
一緒に家に帰ろう。

コピペの未来予想図

このブログを書こうとするとき、書くことがないんですね。
そこに加えて眠い、という生理現象が重なってくると、もはや雪山遭難ですね。
今日のブログは風吹きすさぶ山小屋から心温まるニュースをお届けします。
こう書いた時点で一つも心温まるニュースがないのがつらいところ。
司会「今日は、視聴者の方から寄せられたニュースを紹介したいと思います。」
コメンテータ「どんなニュースでしょう?。」
司会「えー、我が家の庭に植えてあるキューリが人間みたいな形になりました!!、ということで写真を送ってきてくださいました。」
ゲスト「すごい形していますね!!。」
コメンテータ「確かにすごい形です。つまり、かいつまんで言うと何にも起こりませんでした、ということなんでしょうか?。」
司会「次のニュースは8歳の女の子からです。」
司会「大事にしていた時計が盗まれてしまったのですが、その盗まれた場所に、いかに大事な時計なのか、自分が大事にしていたのかを綴った手紙を置いておいたところ、翌日になって時計が置かれていたとのことです。」
ゲスト「盗んじゃダメですけれども、ちょっといいお話ですね。」
コメンテータ「人間、捨てたものじゃないというところでしょうか。ところでこのニュースは結局何も起こりませんでした、ということなんでしょうねぇ。」
司会「あーはい今日は何も起こりませんでした。たぶん明日も何も起こりませんわ。」

問題集を探せ!!

別冊解答集
問題A解答
(1)
ア.21世紀
イ.ねずみ
ウ.耳
エ.どら焼き
オ.偽善者
(2)
ア.バードマン
イ.さる
ウ.アイドル
エ.あまり出ない
オ.偽善者
問題B解答
(3) どぶろくをどぶろくと思わせない行動
(4) 出さない出せない出させない昇竜拳
問題C解答
模範解答
(5)
「愛っていうのは、そこら辺にあるもんじゃあないよ。」
「さりげなくの「さりげ」っていうのは、そこら辺にあるもんじゃあないよ。」
(6)
「まぶしいね。君の白い歯。」
「もっとこの間のようなステップを見せてくれ。」
(7)
「君だけはファインダーから外れて。」
「君だけは気功砲から外れて。」

書いた僕でも「なんじゃこりゃ」

みんな憂うつ 雨の日を
一人喜ぶ 木下さん
折りたたみ傘を 用意した
たった一人の 稀有なヤツ
木下さんの イヤリング
よく見てみたら キーホルダー
なんだかカンに 障るけど
そんな彼女は 元チェキ娘
おまえは皆から 好かれていると
自分で言っちゃう 純情派
そんなおまえが 気になる日々を
ビフォーアフターで 過ごしたよ
お前を探しに 地平線
チャレンジしたんだ 天城越え
まだまだ続くよ 水平線
ついに出ました あえぎ声
見つけた手のひら 生命線
今日も変わらず K点越え
科学の先生 言ってたよ
おまえの血の色 淡い青
俺は生来 貧血人
分けられないのよ ヘモシアニン
そんな俺でも 覚えているよ
いつかの ときめきメモリアル
夜更けに紡いだ 言葉を秘めて
あの木の下で 会いましょう
--------------------------------------------------—-
これとは違いますが、こんな感じのものを書いたノートを人目につくテーブルに置いて、どういう反応があるかを確認しようとしたところ、ノート自体が無くなりました。
そのときの内容は、かなり忘れちゃったんで、いつか紹介!!。

コミュニケーション不足問題

「しまった!!。先越された!!。」
一クラス分くらいの人数がいれば、だいたい一人くらいはアイデアマン。
そしてもう一人くらいはアイデアウーマン。
そうなのです。何か思いついてしまうという人は必ず近くにいます。
そしてこれは、どうしてもアイデアの競合という問題を起こしてしまいます。拮抗じゃあありません。
アイデア対決はおおかた、先攻超有利。
僕は中学生くらいのとき、「対人魚雷」という言葉を思いつきました。
その頃の僕は誰よりもアリジゴクの巣がたくさんある場所を知っているような子供でして、対人魚雷という言葉のナンセンスさやコストパフォーマンスの悪さが面白くて、神社の床下で含み笑いをしていました。
けど、今見てみたら、30件くらいひっかかるんです、対人魚雷。
どっちが先かなんてわかりませんが、結構同じようなこと考える人多いんだなぁ、と。
ちなみにずいぶん昔に書いたぴんこもちはどこにも引っかかりません。
このままお米の花のように、誰にも知られず散りゆく言葉です。

殺 and 風景

生き続けてきて18万戸。もとい20数年。
曲がりなりにも東京に長々と住んでいます。そのせいか、都心人がどんなことで感動できるのかがなんとなく分かってきました。
その一つが「風景」です。都心人は特に「殺風景」に弱い。
じもりんこには何の彩もないありふれた風景も、都心人にかかれば「広くて気持ちいい」とかになります。
田んぼなんかは空気がきれい。
だだっぴろいだけでも「すがすがしい」。
なんもなくても「シンプルで清潔」。
エヴァンゲリオンに感銘を受けた人々が、こぞって雑貨を投げ捨て、綾波レイの部屋を再現したという話は有名ですね。
郊外の人が都心に出てきたときに必ず「人がごみのようだ!!」と言うように、都心人はこれらを見て感慨にふけるのです。
けど、待ってほしいと思います。
確かに、人によっては「殺風景」というのは趣のない風景以上の、ノスタルジーなものを感じるはず。
しかし、辞書などでは「趣のない、つまらない風景」なんです。
ましてや、「殺す風景」なんです。
この、かなり無理のある展開で、「負をかもし出す風景」を考えてみたいと思います。
「明らかにウケてないネタを披露している芸人」
心がきゅんとなります。
「もう少しで完成のドミノが…」
もう書かなくていいと思います。
「すっごいどうしようもない町おこし会場」
何をやっても哀愁を感じずにはいられません。
「男だけでクリスマスの遊園地に行った」
何もかもが殺伐として見えるでしょう。
「なんとか家、10男2女の大家族!!」
僕には何でこれが番組になるのかまだわかりません。
「卒業式なのに、何にも書かれていない黒板」
これは「殺風景」。ほんとに殺風景な上に、下級生の冷淡さも感じ取れます。
あー。結局面白いこと書けないし、なんか現実世界がネガティブになってきたよ・・・。
コップに閉じ込めておいた蝿をじっと見てるくらいにネガティブになってきた。
よし、僕の脳内世界「にゃんにゃんパラダイス」に逃避だ!!。
……。
よーし!!。予想通りの殺風景だ!!。
景色が死んでる!!。