昨日からの続き。
【あらすじ】
「引き分けはさんで3連敗」と言うことのできる以上、「引き分け」 は「何もありませんでした」とされてしまう可能性がある。
ということで、実際「何もありませんでした」となってしまいそうな野球の試合を考える。
=====
『来ないので、急遽片方チームの監督がアンパイヤを勤めた。』
両チームの監督ともに、なかったことにしたい試合となるだろう。
『ずいぶん打ち込まれた投手。しかしその不調の原因が、病気がちな母親のことを想ってのことであることが試合終了後に判明』
全国的な「何もありませんでした」、「何もありませんでしたよね」運動に発展する可能性あり。
『外野の空いているところでバーベキューが行われていた』
選手が注意してもどかない。
選手も強気に出ない。
『試合翌日に地球規模の天災発生』
正確にいうと「どうであっても誰も気に留めない」ということになる。
『消化試合』
やや辛口。
『大規模な災害があった国の首相が出場していたことが、大々的に報道された』
もちろん、「何もありませんでした」としたいのは首相以下パネラーの皆さんだろう。
『停電のため、黒板にチョークで得点を記入していたが、雨が降ってきてしまった』
停電なのに試合を続行した上層部に怒り心頭だった審判が雨にうたれながら、ついに。
「あーもう!!。やめやめ!!」
『大量のムクドリが球場に乱入。打つたびにボールとムクドリが落ちてくるありさま』
なんだかそれが二塁打扱いとなり、試合はおおわらわ。
『審判だと思っていたが、のちに行司だったことが判明』
行司も、なかなか切り出せなかっただろうに。
『選手だと思っていたが、のちに自動販売機であったことが判明』
誰だ、こんなところに自販機を設置したヤツは。
『野球だと思っていたが、のちにテニスだったことが判明』
「道理で!。やけに高得点だったのが気になったんだ!」
本試合であやうく猛打賞を獲得しそうになった選手の談。
『かくしだまだと思われていたが、のちに盗難であることが判明』
まだ出てきていないので、心当たりのある人はあとでスタッフルームまで来るように。
=====
いやー。
「のちに判明」系は、たくさんでいいやね。
君も、自分だけの「何もありませんことが、のちに判明」を探してみるといい。
よく眠れるかもしれないよ。
ということで、試合終了。