そのままさりげなく8月。

以下2011年 カレンダーの回想です。
2011年 カレンダー
【8月1日 鮮魚売り場でひじをついた板前風の老人が、指で鮮魚の表面をなぞる、ひれを立てて戻す。】
:けんかよりも買いたくないものはっけーん。
【8月2日 省エネの一環として、映画のスタッフロールが一瞬で終わるか、スタッフを雇わないかのどちらか。】
:映画ができるかどうかはわかりません。
【8月3日 防毒マスクをとったら、やっぱり絶世の美女。】
:定石。
【8月4日 「細菌兵器製造所」と落書きされた公衆トイレに駆け込むときの、負けた感。】
:小学生だったら、あだ名にもなりそうだし。
【8月5日 散らかりすぎていて、作業スペースが「昨日までおじいさんが座っていた場所」くらいしかない。】
:うーんさみしい。
【8月6日 バス停だと思って待っていたのに、よくみたらそれはただの地縛霊だった。】
:この人が「あれが霊です!!」って言ったときは、バス停をまず疑ったほうがいい。
【8月7日 写真にかわいくはにかんでいた彼女が、エビの頭をチュッとやる。】
:まあいいんですけど。
【8月8日 早起きの鳥は虫を捕まえるが、人間でどうなるかは全然分からない。】
:三文って、お金だと思ってましたが、どうか。
【8月9日 きれいな松ぼっくり窃盗犯に対し、警察はその常習性も視野に入れて捜査。】
:まず常習性があると考えて間違いない。
【8月10日 険悪な夫婦の間に生まれた子供の、旅行のときのプロ並み中継プレー。】
:これもさみしい。けど思い当たるフシのある人は結構多いだろう。
【8月11日 「わたしの記念館に置いてくれ」とある作家に頼まれた万年筆を今、きりのかわりに使っています。】
:ちょうど「きり」があることなんて、まずないから。
【8月12日 チンドン屋さん 「過疎化に悩む村の成人式に呼ばれるのが、一番つらいですよ」。】
:これがよく報告される「チンドン屋さん逆効果化」の実情。
【8月13日 肌を焼くとき、日の出から日の暮れるまで全裸で立っていれば、むらのできる事はない。】
:正午まで体の表だけを焼くよう体を傾けていき、午後からは同様に裏だけを焼く、というのもありだろうか。
【8月14日 あちこちにあるほろ苦い思い出を集めてみたら、すっげえ苦え。】
:これで苦くなかったら、それは単なるいい思い出である。
【8月15日 ここで彼女が困り、颯爽と僕が現れる。その段取りを整えておくため、不良A、Bと野良犬Nに電話をする。】
:段取り。いい言葉です。
【8月16日 自分たちの子供を挟んで手を取り合っての、共有結合。】
:ハウス食品のCMに起用してもいいくらいだが、共有結合は関係ないか。
【8月17日 ねまきのまま自転車の荷台に乗せられて坂を下って行く、冴えた駆け落ち法。】
:見つかる事も考慮。
【8月18日 人の心に侵入する力を持つ羽田くんが、いつもわたしに自分の寝顔をアップロードしてくる。】
:それも一番いい角度のやつを!!。
【8月19日 逆直下型地震の発生で、もりもり都市誕生。】
:だったらいいね!!。
【8月20日 子供用自転車にスピードと名付けるメーカーの勇敢さが、株価に影響を与えた。】
:だったらほんとうにいいね!!
【8月21日 数学者的思考のおかげで、隣に座っている人のお父さんの左足親指が巻き爪になっていることまではわかりました。】
:ホームズみたい。
【8月22日 「相手はデッドボールを出して動揺しているから。痛がりながら歩いて、そのままさりげなく2塁まで行け」のサイン。】
:あんがいいけるんじゃね?という感じ。ただし1年に1回くらいだけ。
【8月23日 セレブな子供たちの間で流行る、大手ゼネコンをも巻き込んだ棒倒し。】
:おぼっちゃまくんみたい。
【8月24日 露天風呂での開放感と、ビー玉をフローリングの床にざざーっと転がす解放感。】
:そのビー玉が一斉に一方向に流れて、欠陥が発覚したりするけど。
【8月25日 梅雨並みの湿度とゲリラ豪雨のせいで、うちの家アクアリウムまぢか。】
:ああなんで間近がひらがなになっているのか。まあいいけど。
【8月26日 自分の血を次世代につなぎ続ける、気の長いサイクリング。】
:NHKみたい。
【8月27日 マニ車を手にかつらむきの練習をする板前さんが、知らない間にやたら神々しく。】
:なんなんだマニ車。
【8月28日 近未来の靴には、帰宅の際くつ下を自動的に脱がせていく機能が搭載。】
:現代でも、靴と靴下の位置関係がばっちしなら実現可能な機能。
【8月29日 はげ上がった頭をなぜるシステムが好評の、アニマルセラピー。】
:シルバー人材。
【8月30日 俺の社会的行動と煩悩的行動をつなぐデッドセクションは短い、と自慢げな鉄道マニア。】
:こないだデッドセッションについて調べてみましたが、結局よくわかりませんでした。
【8月31日 現代の人間というもののほとんどを象徴している気もするなトライボロジー。】
:こないだトライポロジーについて調べてみましたが、やっぱりよくわかりませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です