昨日からのつづき。
【あらすじ】
カブトムシのオスがいる。
=====
そこに「カブトムシ クワガタ」と書かれた看板があることを、僕はずっと忘れていない。
初めて見たのは小学何年生か。
小学何年生の男の子に、そういう看板を見せてはいけないのだ。
その看板を中心に半径50mくらい、その子は散漫になる。
9月に入ってカブトムシのメスを探すのは、もち米の入った米びつから一粒のうるち米を探し出すようなもので、難しいということと、どうでもいいじゃんということ。
2重苦である。
しかし「どうでもいいじゃん」という点については、このままオス一匹ではかわいそうだという考えもあり、却下。
難しいだけを解決すればよい。
僕はその、小学男子の桃源郷、エルドラド、隠れ里、イスカンダル、樹液池甲虫林の「カブトムシ クワガタ」看板のところへ向かった。
看板の近くで車を降り、店かなにかあると思っていたのだが、そこはただ看板だけだった。
てっきり、カブトムシの入ったかごがたくさんあるのかと思っていたのに。
仕方ないのでその周辺を歩いてみると、小さな工場のような建物に「カブトムシ クワガタ」。
ここが生産工場らしいが、閉まってる。
さらに歩くとクリの木が何本も植わっている。
ここで育てるのか。
らちがあかないので、近くで掃除をしている人に尋ねてみると、やはりシーズンが終わったのだという。
カブトムシは夏である。
しかし生き物なのだから、少しくらいは秋へはみ出る虎舞竜がいてもいいじゃないか。
ともかく、ここにはカブトムシのオスもメスもいないのだった。
ただ、僕はそれほど落胆していない。
自宅付近マスターである僕にしてみれば、どこに「いいクヌギ」があるかなんて、大した問題ではない、はず。