ねじれるほどにこがれ

僕は自々ともに認める「きな粉」好きであったが、駄菓子にある「きなこ棒」というものには魅力を感じなかった。
やはりきな粉は餅についてなんぼのものである。
きなこ棒を一度も食べた事がなかった。
しかしこのあいだ。
スーパーで買い物、レジで並んでいると、そう遠くないお菓子コーナーにてねじれた感じの駄菓子を発見。
何かと確認してみると、きなこ棒とある。
250円と、なんか駄菓子じゃないなという気もしたが、興味本位で購入する事にした。
家に帰ってさっそくパッケージを開けてみると、この「ねじれきなこ棒」は半生タイプなのか。
妙にやわらかい。
駄菓子屋のほうのがどういうものなのか分からない以上、これが半生であるのか普通の状態であるのかは分からないが、一つ言えるのは、これを食べた事で歯の詰め物が取れてしまうことだけは避けなければならないということだ。
試しに一本をしゃぶってみると、すばらしくおいしい。
うちではきなこ餅を食べる時、焼いた餅を一度湯にくぐらせる。
これはきな粉をたくさんつける目論みなのだが、そのときにできる副産物。
ちょうど水を含んで凝固したきな粉そのものに非常に良く似た味がする。
こんなにおいしいのなら、昔から食っておけば良かったと思ったが、どうなのだろうか。
これはあくまで250円の方のきなこ棒であって、駄菓子屋の方のはこれと同じ味かどうかは疑わしい。
そう。
今回の件で、少なくともきなこ棒メーカーは2社あることに気づかされた。
もちろん同じメーカーかも知れない。
だが、片方は駄菓子というくらいだから相応の値段。
一方、今目の前にあるねじれた感じのきなこ棒は250円。
駄菓子と高級志向の駄菓子。
高級志向の駄菓子は、いつか菓子になれるのだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です