ハラスメント?

昨日から。
【あらすじ】
場合によってはほとんどの人がそうと思わないような内容でも、人によっては不快感を受けることもある。
それをリスクと考えると、人に何かを伝えるもの(送り手)は大変だ。
??????????
部長
「スタイルいいね」
先日例に挙げたものである。
この、一見誰でも「ちょっとセクハラくさくない?」というセリフをどうにか、そうならないように喋ることはできないだろうか。
「スタイルいいね、上信越って」
まず思いついたのが「対象入れ替え法」。
「スタイルいいね、キミ」じゃないよという方向に持っていくのだ。
「スタイルいいね、明朝体」
「今日は普段よりも若いね、僕の頭皮」
「飲み行かない?。ああ、お前のすぐ後ろにいる、額に白い三角形をつけた人に言ったんだ」
「一緒に帰らない?。お月さん!!」
ただし、これではそもそも「スタイルいいね」などと言う必要がない気も。
まあ「センシティブなあいつをスタイルのことでほめたったぞ!!」ということで、モチベーションも上がり、いいのだ。
次に思いついたのが上記の発展版、「対象意味なし法」
「スタイルいいね、と書いた手紙」
意味はない。
意味はないが、誰かを気分悪くさせるくらいなら、意味のないほうがいい。
そんな方向。
「その香水、いい香りだねアドベンチャー」
「俺今日絶対早く帰るエピソード2」
「ちょっとお茶くれない豆腐を作ってんのかおからを作ってんのかって」
最後、こんなのはどうだろう「格言法」
「お前って体格いいよな・・・西郷隆盛」
なんとなく格言っぽくいうのである。
要は、偉人に責任転嫁。
「これで子持ちなんて信じられないなぁ・・・津田梅子」
「来週の日曜、麻雀するぞ・・・ジュード・ロウ」
「I LOVE YOU・・・尾崎豊」
本ブログが誰かの不快感を増長させていないことを祈る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です