愛と友情を緻密に描く

長い間生きてきたけど、よくわからないこと、というのは結構あります。
小学生の頃、国語のテストで「そのとき、誰々はどういう気持ちだったでしょうか?。」という問題には困ってしまった人も多いのではないでしょうか?。
ちゃんと何かがわかるんでしょうが、何が分かるのか気になります。
「結婚したときの家庭での立ち振る舞い」が分かるとかだったら多くの人が母校に殺到しそうだし、当時の情操教育のあり方を考えさせられるでしょう。
そのほかにも同じように、ずっと僕を悩ませている言葉があります。
それが「印象主義(印象派)」というやつ。
「印象派絵画の大きな特徴は、光の動き、変化の質感をいかに絵画で表現するかに重きを置いていることである。」
今Wikipediaで調べたら、こうだそうです。な、なるほど・・・。
「写実主義などの細かいタッチと異なり、荒々しい筆致が多く、絵画中に明確な線が見られないことも大きな特徴である。」とも。
ちなみにWikiによると、印象主義の画家には愛・地球博のマスコット、モリゾーもいるとのこと。印象主義が身近になりました。
彼もどちらかというと荒々しい感じがするしね。
どうも区分がよく分かりません。印象主義の絵って何かもあもあしてるけど、ある意味細かいなー、みたいな感じもしますし。
そして、絵ですらよく分からないのに、音楽にも印象主義というものがあるらしい。ちなみにみんな大好きドビュッシーはこちら側に属しているそうです。
僕は音符が読めないのでどういうことなのか見当もつかないけれど、たぶんそれまでの定石をうまいこと覆したのか、もしくは譜面の音符が漫画チックに書かれていたかのどちらかに違いない。
とにかく絵画、音楽ではこのような派閥が分けられるらしい。
なんとなく、高木ブーは印象主義だけど、仲本工事は写実主義に違いない。
また、自動車は写実主義だけど、そのハンドルだけがぽつんと置いてあったら、たまらなく印象主義のような気がする。
これ、たぶん捉え方間違ってますね。よう分からんなー!!。
もう寝ますよ。
あ、僕のふとんが印象主義だ。
荒れに荒れている・・・。
追記
今回何故このような悲しい流れの話になったかというと、この間「印象」をさかさまに書くと「象印」になることを発見したからです。

「愛と友情を緻密に描く」への4件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    たまには真面目にコメントつけるとする。
    絵画の印象画は、ある対象をぱっと見たときの、それぞれの色彩の強さを表してるのだ。
    例えば湖と紅葉を見て、赤を強く感じたら紅葉を力強く、そして全体をボアーとさせて描くのだ。
    逆に写実は色調の強さを統一して、色彩個々の区別を具体的につけるのだ。(線を強調する)
    うん。
    なんか[太字]本当っぽく[/太字]なった。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    大丈夫。
    最後の2行、無くても大丈夫。

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    最後は受け取る人の感性だよ
    気分、7942は印象派もどきだと思う
    私はもちろん、コーヒーには砂糖とミルクを入れる派

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>あきひと
    たぶん、「気分」は「たぶん」だと思う。
    私はもちろん、「グラディウスⅡ」の4面がクリアできない派

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です