前回からの続き
【あらすじ】
中学1年生は小学7年生。
大学1年生は小学13年生。
この換算を幼稚園、保育園で試してみる。
=====
理由はわからないのだが、保育園や幼稚園ではクラス分けに数字が使われていることはあまりないようだ。
たとえば、もも、うめ、さくら、きく、ゆり、ひまわりなど、植物の名が付けられた組に属していた人も多いだろう。
したがって、前回の「小学生換算」はそのまま使用できない。
そのうえ、植物名というものは優劣に乏しく、これまた困る。
植物の木の高さや花の大きさなどが認められるかもしれないが、それでも数字ほどの明確な連続性はない。
しかし考えてみると、例えば「さくら組とじょうもんすぎ組」があったとすると、何かとは言わないが、圧倒的に「じょうもんすぎ組」が年長さん側である。
「さくら組ときく組」は甲乙つけがたいが、「さくら組とセコイア組」は、どうしてもセコイアに年齢的軍配があがる。
あれ、高齢者施設と併設された保育園かしら、とすら考えてしまう。
この流れに無理やり身を任せてみると、こうなるのかもしれない。
▪️保育園/幼稚園換算
満3才 チューリップ組 若いゆえの力強さの象徴としてチューリップを推す
満4才 さくら組 世界の植物は大きく分けて、さくらとさくら以外に分けられる
満5才 ゆり組 おとな(小学生)の階段のぼる点で、やや大人びたゆりを
満6才 きく組 保育園、幼稚園最後のフェーズとして、渋い「きく」を選択
満7才 あさがお組 小学生になり、おそらく育てるだろう植物をチョイス
満8才 あじさい組 楽しい小学生生活の反面、人間関係のつらさも味わっただろう。それを雨季にたとえて
満9才 パンジー組 三色スミレということで
満10才 バラ組 えっ、ここでバラ? そうです、最近はおませさん
満11才 すいれん組 プールとか楽しいよね
満12才 たんぽぽ組 花か綿毛か、圧倒的変化(中学)が近づく
満13才 すみれ組 杉中のすみれちゃん、お前のこと好いてるみたいだぜ
満14才 すいせん組 ナルシストの語源と中二病を鑑みて
満15才 ラベンダー組 時をかける少女やるみたいだし
満16才 ハイビスカス組 初めての文化祭!なんか暑い!
満17才 ブルーベリー組 受験勉強で疲れた目を、アントシアニンで
満18才 にれ組 なんなんだ「にれ」、ともかく舟木一夫のせい
満19から満22才 たけ組 一般的な大学生時代、社会人になるべく、いままでとは段違いな成長を、渋めに
満23から満65才 オジギソウ組 卑下ではなく、「頭は優位に立った時こそ下げる」ってパトレイバーでも言ってたよ
とりあえず並べてみたが、長いなオジギソウ組。
ところで、この流れで気になるのが、以下のような特徴際立つ植物たちだったりする。
トリカブト
毒。確かケルベロスの唾液から生まれたみたいな神話もあり。
人類に共通した「毒の年齢」はいつなのか。
キヌガサダケ
竹よりも成長が早いとも言われている、どちらかというときのこ。
というか、「きぬがさ」って「蓋」一文字でも書けるみたい。エコ!、鉄人!、エコ鉄人!
ラフレシア
言わずと知れた、ナゾノクサから進化するやつ。
臭いしでかい。ともかく「ラフレシア組」の生徒は性的に熟成された生徒で構成されているのには、違いない。
月下美人
サボテンらしいが、ともかくプレッシャーが半端ない。
「月下美人組」はなんとなく「美女木」と同じ類の悲哀を生み出すだろう。
多肉植物
あえて広範囲、あまりに夢が広がるフレーズに、話題として扱いやすい優等生。
しかし、ここでは当然のようにラフレシアに匹敵する、成熟組。
ハエトリグサ
植物とは感情、動作に乏しいとはいえ、花の機能なり、例えばこのハエトリグサの形といい、セクシャル全開なことが結構多い。
ハエトリグサ組は一部の特待生が行けます。
バオバブ
星の王子さまで有名だが、一応悪者の扱い。そんな組となると、もう花園を目指すしかない。
なんとなく上げてみたが、他にもいろいろな組があるかもしれない。
みんな、ここはひとつ、個人的にどんどん見つけていって、カレンダーに書き込んでいこうぜ!